料理とお酒 ついに”GYOTAKU”をゲット! なじみの酒屋さんで、いつも気になるエチケットのワインがありました。 うんちくによると、お寿司やガリにもぴったりとのこと。ここ3年くらいずっと気になっていたのですが、この年末やっと意を決意して買いまして(家か!)、やっと買うこと... 2021.01.20 料理とお酒
サビキ釣り 石狩湾新港のニシン釣り状況 昨晩、ちょっと石狩湾新港のニシンの様子を見に行きました。 例年ですと、そろそろ網が入ってしまい、ニシンが港に入りにくくなる季節ではあります。タグついた記事一覧はこちら。 ニシン釣り | 北海道エンジョイフィッシング!(ヘタク... 2021.01.17 サビキ釣り
雑談 釣りキチ三平と一緒に世界を旅した。 釣りキチ三平の作者である矢口高雄先生がお亡くなりになりました。 小学生の頃、貪る様に三平を読みました。シェイクスピアのフライフィッシング・パックを購入して見様見真似でフライロッドを振り始めたのも三平君の影響です。大滝沼のタキタ... 2020.11.25 雑談
便利グッズ・タックル 車ごと落水すると相当高確率で死ぬのでこれを持っておこう 最近この連休前後、立て続けに港から釣り人が車ごと落水し、お亡くなりになりました。 港で停車中の車が海に転落 夫婦が死亡 北海道 岩内町 | NHKニュース 21日未明、北海道岩内町の港でワゴン車が海に転落し乗っていた夫婦が死... 2020.09.27 便利グッズ・タックル
雑談 札幌ベイトの釣り餌の品質へのこだわりがネ申 先日「つりしん」を見たら、札幌ベイトさんの広告が出ていました。 札幌ベイト|札幌の釣り餌製造総合卸 なんと・・! サイトにも書いてました。既に「韓国」って入ってる・・・。 韓国アミピュア|札幌ベイト ... 2020.08.08 雑談
便利グッズ・タックル 渓流釣りに使う虫除けのハッカ、の問題 今日、日経にこんな記事が出ていました。 北見ハッカ通商 ハッカ油 ネット注文殺到 マスクに清涼感、自社農園も :日本経済新聞 恐らく渓流釣りをしているなら、ほとんどの人が知っているのではないかと思います。海釣りでも虫のうるさ... 2020.07.23 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 万が一港で、海に車ごと落水してしまったら 私は(当たり前かも知れませんが)基本車で釣り場に移動しています。そうすると、場合によっては当然ですが、港などでは結構海近くまで車を寄せて駐まります。 今のところ大丈夫ですが(ホントか)、当然私もどんどん歳を取っていますので、それでなく... 2020.07.21 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 2020アキアジ(サケ)釣りシーズン迫る!ダイワのカタログご紹介 先日釣具店に行ったら、ダイワの風物詩的サケ釣りタックルのカタログが置いてありました。8月にはサケ釣り開幕ですね!しかしダイワは頑なに「サケ」と言わず「アキアジ」と言います。しびれますね(「アキアジ」は「サケ」北海道の方言なのです)。 ... 2020.07.20 便利グッズ・タックル
タックル 積丹でブリを狙うとき買うジグのチョイス(日中編) これ、1月に大分で買ったジグなのですが、200gとショートシルエット、そして左右非対象なのでフォール時のスライダーが変則的でブリにはちょうどいいかなと思って買いました。実はまだ開封していません。。 シャウト(shaut!)... 2020.07.18 タックル
雑談 北海道のあそこであの魚が上がる!!温暖化か!? 先日、まさかの北海道でイシダイが漁獲されたニュースをお伝えしました。 北海道でイシダイ上がる! | 北海道エンジョイフィッシング! 死滅回遊魚では?というお声も頂きましたが、にしても、やたらとデカいです。。 そして、先... 2020.07.16 雑談