屈斜路湖の釣り、続きです。
森林の更新。
さあ、午後からは屈斜路湖でボートです。電動式なので、免許はいりませねん。
簡単な船着き場。
出発です!この日はちょっと風が強かった。そして全然釣れない。。。先週は入れ食いだったとのこと。結局3人でウグイ数本というしゃれにならない結果に・・・。
なに?そんなはずないぞ?今日うちのコテージに泊まるんだべ。じゃあ明日泣きの一回でタダでボート乗せてやるからまた行ってこい!・・おじいさん、あんた神様だ・・・。
神様のやってるコテージはこちら。
そして夜は友人達と焼き肉と楽しいひととき。ラジオのようなテレビでオランダ戦を聞きました。
そして翌朝、ついにチップ(ヒメマス)をヒットです!いや~、普通にルアーで釣れるんですね・・・感動しました。結局トータルで7本くらいばらして、1本しかゲット出来ませんでした。フッキングした瞬間、ニジマス以上に大ジャンプをして一発でばれてしまいます。口がものすごく柔らかいです。おじいさんが言うには、10本かけて2本とれればまあいいのでは、とのことです。
今回お世話になった和琴レストハウスがある若琴半島。温泉もありますし、付近にもいろんな温泉やこぎれいなコテージも結構あるようです。道東は料金もかなりお得です。来年は本腰入れて行くつもりです。とても楽しく、しっかり私の年間行事に組み込まれました。
この湾でやっていました。
楽しかったです。またくるぜ・・・。
コメント