便利グッズ・タックル クマ対策用・山菜採り用のナタを購入ー哲寛 鋼付ナタ 片刃 165mm大進 先日朱鞠内湖で釣り人がクマに襲われた事件ですが(深くご冥福をお祈りいたします)、亡くなった方の遺留品には、クマよけスプレーも鈴も見つからなかったとの事です。 【速報】死因は「クマの襲撃による全身多発外傷」 | 朱鞠内湖で見つか... 2023.05.26 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 「ツリバカメラ、辞めるってよ」-裏事情を読む 一部の釣り人の間では比較的知られている釣果情報投稿・コミュニティサイト、ツリバカメラが終了する事になりました。実は私もたまーに(どちらかというと仕事的理由で)使っていました。 サービス終了のお知らせ|ツリバカメラ|note ... 2023.02.23 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 戦闘機にも使われている、ロッドを傷から守るコーティング材ーPlexus(プレクサス マルチ・クリーナー・コーティング保護材) 性格的にかなりズボラな私ですが、実はロッドのお手入れにはPlexusというスプレーを使っていまして、たまにこれでロッドを(軽くですが)磨くというか、拭いています。 元々はロックフィッシュ専門の釣り具店においてあり、店員... 2023.02.08 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル これでシートも汚れない。シマノの車用シートカバーを購入。 冬の海アメ、海サクラ釣りは勿論、渓流釣りでも、ウェーダーをつけたまま車に乗ることがままあります。 そうすると、当然ですが、シートがちょっと汚れます。 今回、約6年ぶりに車を買い換えたこともあり(23万キロまで引っ張ってしまいまし... 2023.02.04 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 釣り用投光器ライトをコストコで購入 夜間の小物釣り用のライトをそろそろ更新しないとまずいなと思っていたのですが、ある日どこかで「コストコで売ってる充電型の投光器ライトがいいらしいぞ」という話しを耳にしました。 もうどこで見たか忘れてしまったのですがそこで今回、買ってみて... 2022.11.03 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル グロー系スプーンはサケ(アキアジ)釣り用アイテムとして絶対一つ持っておこう ダメ元で群別川河口でサケ(アキアジ)釣りワンチャン狙い(動画あり) の翌日、実は近場(北海道感覚的に)の別の河口に朝まずめ入りました。 別レポートにしますが、すると、なんとサケ(アキアジ)が釣れるわ釣れる、6本ゲット、2本ばらしという... 2022.09.28 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル サケ釣り用、というだけではなく普通にロック、サクラ、ヒラメにも使えるスーパーファイヤーライン クリスタル(Super Fire Line Crystal)補充 先日の枝幸サケ釣り・跳ね打ちビートゲームで、またしてもラインが切れて浮きルアー&ブルピンスプーンが殉職してしまいました。。 で、今回はかなり慎重を期してしっかりFGノットでスーパーファイヤーライン(Super Fire Line)とリ... 2022.09.23 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル サケ釣りタックルを補充 サケ釣りのタックルを補充しました。 まずはタコベイト。 ここはやはりド定番2.5号ですが、カラーはは微妙にバリエーションしてみました。僕は基本的にショートバイトにも本当に効くのか?わからないのですが、段差針しか使いません。段差が... 2022.09.16 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル これはサケ釣り・浮きルアーの現地での片付けに便利! タカ産業 メッシュエバポーチ M F-70 先日こういうのを買いました。 タカ産業 メッシュエバポーチ M F-70 | タカ産業 | タックルバッグ 何が良いかというと、他のメーカーと違って、床下、底の部分もメッシュになっているので、水切りがしやすいうという... 2022.09.15 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル サケ釣り用・高い防波堤からのロック用タモ網その他まるっと購入ーテイルウォーク(tailwalk) CATCHBAR 改 550他 先日ポキッと殉職したサケ釣り用のタモ網をこのたび新規に購入しました。 テイルウォーク(tailwalk) CATCHBAR 改 550 です。ちょっと高い防波堤からのロックにも使えると思いこれにしました。この一年、ほんと長らくタックルを更... 2022.09.02 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル とりあえずの釣り用ナイフの最終回答を発見 いつも困っていたのが、釣りに持って行くナイフです。良いなと思うと、ヒモでライフジャケットに付けることが出来ないとか、ナイフの部分にカバーがついてない、ついていてもすぐに外れてしまうなどの問題があり、どうも帯に流し襷に短しでした。 しか... 2022.08.28 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル ホーマックの工具箱がサケ釣りの浮きルアー整理に意外と便利な件 先日、ホーマックに行った際、こんな工具箱がありました。 DCM パーツケース カバー付 L サケ釣り用の浮きが収まるボックスって中々ないんですよね。これはかなり高さがあります。 上に小物... 2022.08.20 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル クマよけスプレーを日本一ヒグマがいる場所で実射してみた! 先日、クマの密度が日本一高い、クマの聖地知床にカラフトマス釣りに行った際、クマよけスプレーを実射してみました。結構良いお値段がするクマよけ(撃退)スプレーですが、本当に使い物になるのか?を検証した次第。動画で撮影しました。結論から言うと、「... 2022.08.18 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 大人気のシマノのプライヤー、紛失防止装置を発見! 先日このブログでご紹介したシマノのプライヤーの件ですが、すごい使い勝手が良いなと思っていましたが、ネットでも実はかなり評判が良いことを買ってから知りました。 小さなガヤにもソイにもヤマメ(ヤマベ)にもヒラメにももしかしてサケもいけ... 2022.07.21 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 【2022年版】超初心者向けイカメタル仕掛け解説 という事で積丹でのボートゲーム、イカメタルの仕掛けのご説明です。安心して下さい。私も超初心者です。経験者の友人と船頭さんから聞いて実際にそろえたものです。あ、あと一応今風に【2022年版】って、つけてみましたが、2025年もあまり代わり映え... 2022.07.09 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル そろそろカラフトマス釣りの季節。なので知床釣り場・タックル完全解説【2022年版】 そろそろカラフトマス釣りですね。これはどちらかというと今年釣りに行くカラフトマス釣り初心者の友人のためにまとめまた、カラフトマス釣りの解説です。ほぼ25年、四半世紀毎年欠かさず知床にカラフトマス釣りにいき、うち5回くらいは「札幌・知床日帰り... 2022.06.30 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 小さなガヤにもソイにもヤマメ(ヤマベ)にもヒラメにももしかしてサケもいけちゃうかも知れないプライヤー購入。ブリはムリね。 プライヤーがボロボロになりまして、新しく購入しました。 僕の場合、ブリ、サケなどのでっかい魚と、その他の魚(ヒラメ、ソイ、ニジマス、アメマス等)に分かれるのですが、その他の魚は出来ればひとまとめとしてプライヤー1種類で済ませたいところ... 2022.05.05 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 便利な雨雲レーダー やっぱりヤフーの雨雲レーダーは便利ですねー。たまに使っています。 雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害 前にも書きましたが、Windyの気象情報はかなり当てになりませんので(以前信じて休日を台無しにしてしまいました・・・... 2022.05.01 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 車内の天井にロッドキーパーを買って使ってみたらチト後悔した話。 最近なかなか釣りに行けず、釣りモノも少ない季節ですので、タックルネタが多くてすいません。 サーフや磯で釣りをしていると当然場所から場所へ車で移動する事がよくあります。 で、その時は大体ツーピースかスリーピースのロッドを使っている... 2022.02.15 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 久しぶりに岡ジグLT-35を買う。 海アメ、海サクラと言えばこのジグの実績にかなうものはないという位超有名な岡ジグですが、先日(釣りに行けるかどうかはともかく)久しぶりに補充いたしました。 Amazon | 岡クラフト ルアー メタルジグ 岡ジグ 35g LT35 ... 2022.02.14 便利グッズ・タックル