便利グッズ・タックル

釣りと雷。雷の傾向とは。雷探くん(携帯型雷探知機)購入!(1)

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近秋のせいなのか?釣りに行くと結構大きな雷を聞く機会が増えました。   我々釣り人は極めてフラットな地形で自ら積極的に避雷針を立ててる自...
海釣り

枝幸方面で8年ぶりのサケ浮きルアー・ボートゲーム リベンジ編

枝幸方面で8年ぶりのサケ浮きルアー・ボートゲーム: 北海道の釣りを楽しもう!-北海道エンジョイフィッシング!   からのリベンジです。   さあ、出発です!   この日は朝は凪ですが、途中から風が強くなり、13時までは出来そうもありません。...
海釣り

枝幸方面で8年ぶりのサケ浮きルアー・ボートゲーム

めちゃめちゃ楽しいのですが、船賃が1万円もするため、また河口でもそれなりにサケは釣れるため、8年前に行ったのを最後に、しばらく遠ざかっていました。   枝幸方面サケ釣り>ボートで浮きルアーゲーム: 北海道の釣りを楽しもう!-北海道エンジョイ...
便利グッズ・タックル

究極?のスマートフォン車載フォルダー(カースタンド)を見つけた件

車に一応カーナビはあるのですが、微妙に地図が古かったり、使いにくかったりするので、結局普段、Googleマップを使っています。特に遠出の時はルーティングがやはりとても良いです。   となると、iPhoneをどこに固定するのか、という問題が起...
便利グッズ・タックル

自称世界イチ分かりやすい(はずの)釣りと潮位のお話(2)気象庁と海保、正しい潮位はどっち?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前回のお話の通り、実は「潮位」と「潮汐」は発表する官庁が違うだけで、呼び名の違いに過ぎない、同じモノだという事が分かりました。 潮位と潮汐...
便利グッズ・タックル

自称世界イチ分かりやすい(はずの)釣りと潮位のお話(1)潮位と潮汐って何が違うの?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 海釣りに行くときに良く、というかほぼ必ず、潮位表、タイドグラフを見ます。 海釣りにおいては、この潮位こそが超過を握る極めて大きな要因である...
雑談

釣りをしていると定番の生き物

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 久し振りの更新でございます。   最近なぜこうも更新がトド凝っているかといいますと、はい、仕事が忙しくて、釣りに行ってないからです。。。 ...
海釣り

サケ釣り、からの子サバ釣り大漁

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 十勝方面にサケ釣りに出かけました。   私にしては超珍しく友人、エゾタヌキさんとの出撃です。   実はここ数年、仕事が忙しく、予定を合わせ...
便利グッズ・タックル

釣りに最適なデジカメは何か?-数年ぶりに購入

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 思えばこちらの記事の通り、2010年に釣り用のデジカメを買って以来、全く買っていませんでした。   釣り、アウトドア用に、Pentax O...
雑談

YouTubeチャネルを変更しました

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今後動画をドンドン載せたいので、改めてYouTubeチャネルの変更をしました。 今後は、 北海道の釣りを楽しもう!-北海道エンジョイフィッ...
船釣り

釣った魚をカモメにカツアゲされつつ、室蘭、黄金ボートハウスでカレイ釣りを満喫

「札幌でホームページ制作会社、どこに頼んだらいいのか分からないよ」というあなたに。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5月20日(土)3年ぶり?に室蘭の黄金ボートハウスに乗...
餌釣り

積丹でホッケ釣り動画

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2017年5月3日、久し振りに積丹方面にホッケ釣りに行ってきました、ときの動画です。記事はこちら。 積丹でホッケ釣ってきました この日は天...
餌釣り

積丹でホッケ釣ってきました

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大変ご無沙汰しておりました。ここ数年あまり釣りに行けず、釣り友もすっかり減少傾向でございますw。   ということで、2017年5月3日、久...
雑談

大井競馬場のあたりでだっぽんだっぽんはねているあの魚は?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私はかなり東京への出稼ぎ、じゃなかった出張が多いのですが、毎年5月頃になると、羽田から浜松町に向かうモノレールの経路で、だっぽんだっぽん跳...
雑談

いそ釣り三昧北海道!のYouTubeチャンネルがオープン

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); HBCがやっている、釣り場の独自予報をしている波高・気象情報サイト いそ釣り三昧北海道ですが、YouTubeチャンネルが出来ましたね。 い...
餌釣り

大森海岸で釣ったホッケをフライで。絶品・・・

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日大森海岸で釣ったホッケは、大事に現地ですぐ活締めした後、頭をはねて腹出しをして、コタコタにならないように海水につけて持って帰りました。...
釣り場解説

道の駅 オスコイ!かもえない

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日ホッケを釣った磯、大森海岸ですが、ここの磯はすぐ国道沿いで、道の駅 オスコイ!かもえない があり、ここに車を止められるのと、トイレも2...
PR

札幌のレンタカーなら札幌レンタリースが格安です。中長期なら断然格安な札幌レンタリースがおすすめです!

札幌のレンタカーなら札幌レンタリースが格安です。中長期なら断然格安な札幌レンタリースをどうぞ! 札幌レンタリース | 札幌の格安レンタカーなら札幌レンタリース。中長期のレンタカーなら断然格安です!   以上、友情広告でした。でもホントマジメ...
餌釣り

大森海岸の磯でホッケ釣り

「札幌のホームページ制作会社ベスト5はここ!」 久しぶりに釣りに行けました。ホッケ釣りです。 前の週にzさんから釣ったホッケを頂き、そのあまりのうまさに「これは行かねば!」と私のハートに火がつきました。   とは言うものの、何しろしばらく釣...
雑談

2016年復活!(多分 汗)

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 全道、いや、全国1千万の「北海道エンジョイフィッシング!」ファンの皆さん、こんにちは。 仕事だなんだでかなり釣りにも行けず、たまにいっても...