穴場で万馬券狙いのサケ釣り

2008年8月31日(日)、群別川河口にサケ釣りに行きました。この河川は浜益川と幌川の間に挟まれており、サケ釣りに来る人はほとんどいません。

しかし、私は実は今から7年くらい前(のはず)、ここで短時間で3本のビカビカのサケを釣った事があります。つまり、釣れない訳ではなく、要は極めて薄いが、いるにはいるので、当たったらすごい!というまさに万馬券穴狙いの釣り場なのです。

P8310140
群別川。小さい頃、たまに父親とヤマベ(ヤマメ)釣りに来てました。魚はそんなに濃くありません。というか、薄い方ですね。

P8310144
国道231号線の橋から河口を見たところ。

P8310145
同じく231号線にかかる橋から上流部を望む。

しかし、残念なことに、その6年間の間で、私が釣ったのはその一回だけです(汗)。つまり、極めてボウズの可能性が高く、ほとんど行くだけ無駄なので、釣り人も極めて少ない、というのが正直なところです(とほほ)。

という事で、現地に着くと、な、な、なんと!?狭い駐車スペースに車が6台もあるではありませんか!(びっくり)。いつもいてもせいぜい1,2台なのになぜ?もしかして釣れてるのか?と一気にテンションも急上昇。たまたま着替えていた人に話を聞くと、「いや~、昨日も一昨日も来ましたが、ハネどころかモジりもありませんわ(笑)しかも雨こっち振ってないんですよ」というセリフを聞いて、この瞬間、今日の釣りは終わりました・・・(この人もめげずに良く来ますね。。。(汗 )。

が、やらない訳にもいかないので、(無駄と分かっていても)一応浮きルアーで実釣開始です。

P8310113
うっすらと夜が明けてくる・・・。

しかし、案の定ですが、全く反応はありません・・・。

P8310103
ダイワのシーホークもうならず・・・。

P8310092
最初はサンマを漬けていましたが、さすが日本海、2投でこのようにぼろぼろにされてしまいます。こりゃあかん・・・紅イカに交換しますが、反応は全くありません。

P8310120
しかし、今回やっていて気付いたのは、サンマの腹を割いて塩漬けにすると、このように腹が割れた形になってしまうので、身持ちが悪くなってしまう(身崩れが早い)、という事です。実は腹を割いたのと、裂いてない2パターンで塩漬けにしたのですが、丸のまま(腹を割かず)塩漬けにした方が良い、という事が分かったのが収穫でした。皆さん、釣りに行くときはサンマの腹を出さずにブツ切りにしましょう(当たり前か?)。

P8310098
この釣り場では異常な人の多さ(笑)私も入れて7人もいます(笑)。みんな万馬券狙いか、単に事情を知らないのか・・・。

結局1時間ほどやってあっさり終了です。ま、万馬券ですから、有り得ないわよね・・・。

帰りに幌川に偵察です、某新聞には2、3本あがっている、との事でしたが、この暇な様子を見ると、多分だめでしょう。

P8310123

案の定、あがってきたばかりの人に話聞くと、今朝は0本で、ハネもモジリもないそうです。ま、まだまだちょっと早いとは思います。

帰りに浜益川をのぞきましたが、人は結構いますね。でもこちらもまだまだシーズンは走りです。ほとんど釣れていないようでした。

P8310168
静かです・・・。

P8310170
水面に浮きルアーの軌跡が寂しげに走る・・・・。

という事で、案の定の結果でございました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました