none 白老牛ハンバーガー 2008年10月20日、家族と一緒に洞爺湖に泊まりに行った帰り、白老牛のハンバーガーを食べよう、という事になりました。味もろくにわからないくせに食べ物にはうるさい我が家です。よく考えると、白老港には結構釣りに行きますが、白老牛のお店は見たこ... 2008.10.20 none
none 【速報】幌川河口のサケ釣り ものすごい風波!サケ釣りどころではありません・・・人も0名。当たり前ですが・・ 【速報】ジャンルが気に入ったら押してやってください・・・→ 2008.10.12 none
none 雄冬漁港のサケ釣り-なつかしの場所にて。 遅れてすいません、2008年10月11日、雄冬漁港でサケ釣りに出かけました。この日はものすごい雨風で、日本海側でサケを釣れる場所はまともにはありません。となると、必然的にイージーに港で、という事になります。夜明け前の雄冬漁港。天気が悪いせい... 2008.10.11 none
none 余別でソイ爆釣そして美国でサケ、のはずが・・・ 2008年9月28日、余別漁港でソイ狙い、そして朝方美国漁港でサケ釣りというゴールデン企画です。サケだけだと、ボウズの可能性があるので、夜明けに感じる徒労感というのを避けるために組まれたロックフィッシュ→サケの素晴らしいプランでした・が・・... 2008.10.08 none
雑談 シーブリーズが閉店! ジグの専門店である、シーブリーズさんが10月13日で閉店する事になってしまいました・・・ SeaBreeze (シーブリーズ) ◆SeaBreeze閉店のお知らせ◆ 本当に残念です・・・。店長の紺野さん、今までお疲れ様でした。そしてありがと... 2008.10.08 雑談
none 午後から石狩湾新港でチカ、コサバ釣り 2008年10月5日、午後から娘達と石狩湾新港にぶらっと様子(何の?)を見に行きました。すると、想定外な事に釣りをしたいと言い出すではありませんか。結局常温保存可能案アミピュアを持っていた事もあり、小一時間くらいでそこそこ楽しくチカ、子サバ... 2008.10.05 none
none その2:サンラインのロックフィッシュ用フロロ FCロックバイト>インプレッ ションレポート ということで、サンラインのロックフィッシュ用フロロ FCロックバイトのレポートその2ですが(その1はこちら)、その後、小さな港で5gジグヘッドにでキャストしたところ、数投でラインのよれ&ジャミングで大きなバイトを取りそこねてしまいました・・... 2008.10.02 none
none サンラインのロックフィッシュ用フロロ FCロックバイト>インプレッションレポート 先日、シマノのセンシライトMg2500に、サンラインのロックフィッシュ用フロロカーボンライン FCロックバイト 90m 6lbを巻いてみました。釣りに行こうとしたら、スピニングに巻いているラインがほとんど摩耗しきっていた事に気付いてあわてて... 2008.09.27 none
none ふらっとあちこち、ヒラメチェック という事で、21日朝方、前日に引き続き、ぶらっとヒラメチェックです。しかし何しろ無計画ですし、時刻は1時を回っていますから、朝まず目まで時間がありません。必然的に札幌近郊の港に的は絞らざるを得ません。そこでまずは余市河口漁港に入ります。ここ... 2008.09.23 none
none 岩内港でヒラメ玉砕-サバも釣れていない・・・ 2008年9月19日(金)の夜中から20日の朝にかけて、岩内港にヒラメ釣りに出かけました。0時頃から重点的にポイントを攻めましたが(勿論ワーム)、全く当たりはなく・・・。今年は本当にヒラメ薄いです・・・。SHINCOさんはすごいですね。しか... 2008.09.23 none
none 北海道の漁港>道央>塩谷漁港 「札幌でホームページ制作会社、どこに頼んだらいいのか分からないよ」というあなたに。 塩谷漁港並びにそのサーフ、特に河口周辺はヒラメの一級ポイントです。2007年に某釣りの新聞にヒラメ記事が掲載されてから、穴場だったのが一気に知られるよう... 2008.09.20 none
海釣り ブリ、ジギングリベンジ編 2008年9月13日~14日、ナイト2便で出撃しました。結論から言うと、 嗚呼っ(T0T)玉砕ですっΣ( ̄ロ ̄|||) 船中1本・・・・ナイト1便は3本ゲットばらし1だった事を考えると、2便の方が悪かった・・・・。あまりそういう事ないのです... 2008.09.14 海釣りジギング
none 今日の古平川河口のサケ釣り状況 2008年9月13日~14日、ブリ釣りの帰り、午前6時頃、古平川河口のサケ釣りのぞいてみました。案の定というか、相当まだ岸寄りは先の気配ですね・・・。釣り人はざっと見て20名くらいでしたが、着いたとき上がってくる人もいましたので、実際は30... 2008.09.14 none
海釣り ブリのジギング、今夜リベンジです という事で、ブリのジギングですが、今夜2便(23時~5時くらいまで)で急遽また余別漁港から出撃する事にしました・・・(^-^;)まだかみさんには内緒です。。。(汗)。釣れたら(釣れなくてもかな)【速報】アップします・・・(^^; 2008.09.13 海釣りジギング
海釣り ブリのジギング、ソウテイガイです ということで、更新が遅れてすいません、2008年9月6日、ブリのジギングですが、【速報】の通り行ってきました。今回は、SHINCOさん風にお伝え致します。 夕方4時頃、札幌を出発、積丹はものすごいべた凪です。船が揺れないので釣りやすですが、... 2008.09.13 海釣りジギング