久しぶりの更新です。また車が海に落ちたようですね。
- 函館港「車が海に転落した」 ダイバーが出動し1人救助
この手のニュースはホント無くなりません。
- 「軽自動車が海中に…」車がふ頭から転落 乗っていた高齢男性をダイバーが救助も意識不明重体
「バシャンと音がして沈んでいく車を見た」軽乗用車が海中転落 高齢夫婦が死亡 運転ミスか…北海道白老港 (21/11/04 07:15)
こういう海への車ごとの転落事故を防ぐには、基本を徹底する事が大事です。つまり車の止め方です。これだけでもかなり高い効果が期待出来ます。
まず皆さんやるのがこれ。これは間違ったら高確率で落水してアウトです。
間違っても大丈夫なのはこの駐車スタイル。
現実的には港の釣り場が混んでいると、こういう駐め方が難しい場合も多々あると思いますが、ほとんどの落水事故では、混んでない釣り場で起きています。
私もさすがにトシ食ってきたので、港に行くときは気をつけるようにしています。
車ごと港に落水してまうと、高確率で死にます。またそれだけなら自己責任と言えなくもありませんが、その釣り場が立ち入り禁止になっていまい、他の釣り人にも迷惑がかかります。
自分のためにも、他の釣り人のためにも、気をつけしょう。楽しい釣りが悲しい惨劇にならないため・・・。
良かったらポチっとお願いします・・・
にほんブログ村
コメント