サケ釣り 2023年枝幸サケ釣り跳ね撃ちボートゲーム第二弾! 2023年枝幸サケ釣り跳ね撃ちボートゲーム第二弾! こちらのなんちゃって動画をどうぞ。 良かったらポチっとお願いします・・・ にほんブログ村 2023.10.29 サケ釣り
サケ釣り 2023年枝幸サケ釣り跳ね撃ちボートゲーム、まさかの結果が。。 仕事関係の若手2名、横浜からの友人2名の合計5名で枝幸サケ釣り跳ね撃ちボートゲーム行って参りました。 まさかの釣果にびっくりです。詳しくはこちらのなんちゃって動画をご覧下さい。 ※ブログアップ日が釣行日です。 良かったらポチっとお願いします... 2023.09.17 サケ釣り
雑談 人生初、国道で熊(しかも親子連れ)との遭遇【動画あり】 2023年8月9日、毎年行っている知床カラフトマス釣りツアーでそれは起こりました。。 知床のカラフトマス釣りはもう25年くらい毎年通っているのですが、さすがにもうそろそろ卒業かなと思いつつ今年も横浜や大阪の友人達と行ってきまして、その道中と... 2023.08.09 雑談
カラフトマス釣り 2023年知床ツアー カラフトマス釣りに行ってきた! お久しぶりでございます。今ごろで申し訳ないのですが8月8日知床ツアー、カラフトマス釣りの動画をまとめました。こちらをご覧下さい。 良かったらポチっとお願いします・・・ にほんブログ村 2023.08.08 カラフトマス釣り
クマ対策 クマよけに一番効くのは・・・? 先日、ツキノワグマですが、クマよけにどれが一番効くのか検証した動画を見つけて、めっちゃ勉強になりました。 この動画ではクマ鈴、爆竹、ロケット花火、サイレン、絶叫で効果を検証しています。 様々な条件屋クマの個体差で効果が変わるのは大前提として... 2023.08.01 クマ対策便利グッズ・タックル
ロックフィッシング 噴火湾に出撃!本当に狙ってたヒラメが釣れた件。 噴火湾にヒラメ釣りに行ってきました。 そしたら本当に釣れてしまいました。。 詳しくはこちらの動画をどうぞ。 テトラに、防波堤に、吸い付くような吸着力のシューズ。もう手放せません。。。 作業靴 ハイパーV#906MG 耐油 防滑 軽量 先芯入... 2023.07.08 ロックフィッシング
ツリジコ(釣りの教訓) 「ツリジコ」サイトをこちらに移管 個人的に運営してた釣りの事故の教訓サイト「ツリジコ」ですが、こちらのサイトに移管することにしました。一つのコーナーとして引き続き運営して行きます。 ツリジコー釣りの事故の実像と教訓を学ぶ なお、ツイッターについては引き続き運営して参ります。... 2023.06.04 ツリジコ(釣りの教訓)
海釣り 噴火湾の港でやっと今年初ロック 恐ろしいことに、今年よく考えるとまだ一度もソイを釣ってない事に気づきました。アブもそうですが、そもそも一回もロックフィッシュやっていません。。 そこで5月27日(土曜)、片道約150km以上もぶっ飛ばしまして(病気?)噴火湾の港にやって参り... 2023.05.27 海釣りロックフィッシング
クマ対策 クマ対策用・山菜採り用のナタを購入ー哲寛 鋼付ナタ 片刃 165mm大進 先日朱鞠内湖で釣り人がクマに襲われた事件ですが(深くご冥福をお祈りいたします)、亡くなった方の遺留品には、クマよけスプレーも鈴も見つからなかったとの事です。 【速報】死因は「クマの襲撃による全身多発外傷」 | 朱鞠内湖で見つかった損傷の激し... 2023.05.26 クマ対策便利グッズ・タックル
ツリジコ(釣りの教訓) 【注意】【速報】朱鞠内湖で釣り人が熊に襲撃され行方不明に ※2023年5月16日追記(一部本文もアップデートしました) 昨日かなりテレビでも報道されていたようですが、フライロッドが回収されていました。 という事はバックがそれなりに取れる場所でやっていた事になるので、それなりに視界が開けた場所だった... 2023.05.14 ツリジコ(釣りの教訓)
雑談 釣り車、フリードプラスで初めての車中泊 先日屈斜路湖に釣行しまして、今年釣り車として購入した(ってかそれしか持ってないけど)ホンダ フリードプラスで初めての車中泊をしました。 感想をまとめると、かなり快適でした。朝起きてロッドを振っていて、体への負担がこれまで乗っていたマツダMP... 2023.05.13 雑談
ツリジコ(釣りの教訓) ホッケのメッカ、兜漁港(カブト地区)の今。閉鎖はどうなった? ということで、西積丹のホッケ釣りのメッカである、兜漁港(カブト地区)が今どうなっているのか見てきました(というか、釣りの時通った)。 札幌ベイトさんのレポートにもありますが、兜漁港(カブト地区)はホッケ釣りの時期はとにかく良く釣れる事で有名... 2023.04.16 ツリジコ(釣りの教訓)
ジギング 【速報】兜千畳敷のホッケ釣り お昼頃になってしまいますが、昨日(2023年4月15日)の兜千畳敷のホッケ釣りの様子です。 例の通りなんちゃって動画ですが、ご笑覧ください。 良かったらポチっとお願いします・・・ にほんブログ村 2023.04.15 ジギング
ツリジコ(釣りの教訓) 浜益漁港で釣り人が行方不明 浜益漁港で26日から釣り人が行方不明になっているようです。3月31日時点でまだ見つかっていません。。 メディアの報道 「弟が帰ってこない。浜益漁港で車を見つけた」60歳の男性、海中転落か…釣り竿など発見、潜水士などが捜索 北海道石狩市 HB... 2023.03.31 ツリジコ(釣りの教訓)
雑談 釣った魚もスーパーの魚もアニサキスにご注意! 実は遡ること2007年、回転寿司で食べてから2,3時間後、急激かつ猛烈に腹部を刺す激痛とじんましんに襲われまして、救急車で緊急搬送されたことがあります。 「あ、これきっとアニだ。回転寿司だと思って油断していた。やられた・・・」と思いまして、... 2023.03.09 雑談
海釣り 群来直後の石狩湾新港東ふ頭にニシン釣り電撃釣行! 2023年3月5日、いやー、やっと群来直後のニシン釣りに行けました。場所は石狩湾新港東ふ頭です。 ピンポイントで場所はこちら。 ちょうど漁協前でした。 なんちゃって動画をこちらに上げていますのでご笑覧ください。 ※記事の公開日付が釣行日です... 2023.03.05 海釣りサビキ釣り
サビキ釣り 平日深夜の石狩湾新港樽川埠頭のニシン釣り 平日深夜の石狩湾新港樽川埠頭のニシン釣りが気になって様子を見に行きました。1時間ほど前の映像です。こちらを御笑覧ご覧下さい。 良かったらポチっとお願いします・・・ にほんブログ村 2023.02.28 サビキ釣り
便利グッズ・タックル 「ツリバカメラ、辞めるってよ」-裏事情を読む 一部の釣り人の間では比較的知られている釣果情報投稿・コミュニティサイト、ツリバカメラが終了する事になりました。実は私もたまーに(どちらかというと仕事的理由で)使っていました。 サービス終了のお知らせ|ツリバカメラ|note 釣り人の一人とし... 2023.02.23 便利グッズ・タックル
雑談 ChatGPT(AIチャット)で釣りについての質問をしてみたら、まさかの精度で・・・。 最近AIチャットで人気爆発の、Webサービスとしては過去最短でユーザー登録1億人突破のChatGPTですが、私も会員登録していまして、ちょいちょい使ってます。 が、すごい便利です・・・。 ChatGPT: Optimizing Langua... 2023.02.21 雑談