海釣り 【速報】石狩湾新港のニシン釣り 家が近い事もあり、石狩湾新港樽川ふ頭にニシン釣りの様子を見てきました。3日20時頃の現地です。 人出はかなりまばらです・・・。 竿は揺れず・・・。 群れはいつ来るのか・・・。 この日は小樽港の雁ふ頭では少しですが釣れていたようです。 間もな... 2020.01.03 海釣りサビキ釣り
海釣り ニシンに(も)効果絶大!集魚ライトの実力を見た! ということで、こちらのレポートにも書かせて頂きましたが、石狩湾新港のニシンのサビキ釣りで、いやー、集魚ライトの実力は絶大でした。 石狩湾新港 樽川ふ頭でニシン爆釣!でもって料理が美味すぎてチビるの巻 こちらのレポートにもある通り、先日小樽港... 2020.01.02 海釣りジギング便利グッズ・タックル
料理とお酒 今年最初で最後の苫小牧ボートロックの釣りを激堪能(2)お刺身も堪能 という事で、 今年最初で最後の苫小牧ボートロックの釣りを激堪能(1) からの続きです(という程の内容でもありませんが。。) 釣った魚を現地のボートで活締め&神経締め(ソイだけ友人の息子さんにやってもらいました。中学1年生です汗。未来が末恐ろ... 2019.12.29 料理とお酒
海釣り 今年最初で最後の苫小牧ボートロックの釣りを激堪能(1) ということで、年の瀬も迫る12月29日、今年最初で最後の苫小牧ボートロックに行ってきました。5,6回ほど天気が悪く、流れてしまい、気がついたらこのタイミングでやっと行けました。 そしてなんと今回は古い友人(会社の役員でもある)と一緒です。こ... 2019.12.29 海釣りロックフィッシング
海釣り 石狩湾新港 樽川ふ頭でニシン爆釣! 12月21日(土)夜21時頃、知人から「石狩湾新港でニシン爆釣でした!」という話を聞きつけてすかさず緊急出撃して参りました。 実はニシン釣りはあたりはずれが大きいし、どうしようかな、、とお酒呑むのを迷っていました。呑まなくて良かったぜ・・・... 2019.12.21 海釣りサビキ釣り
料理とお酒 石狩湾新港 樽川ふ頭でニシン爆釣!でもって料理が美味すぎてチビるの巻 近所に40匹くらい配ってもまだこんなにクーラーにあります。。しかし、結局数日で全部無くなってしまいましたが。。30センチ近いのもかなりいます。5年魚ですね。 ということで、ここまでは前回のレポートをご覧下さい。 石狩湾新港 樽川ふ頭でニシン... 2019.12.21 料理とお酒
海釣り ふらっと苫小牧西港で小サバ、マイワシを釣って酒の肴をゲット-短時間でサビキで釣果を上げるコツご紹介 つりしんを見ると、相変わらず苫小牧西港でコンスタントに小サバとマイワシが揚がっているので休日午後から3時間くらい、息抜きと酒の肴をゲット、一石二鳥で狙いで行ってきました。 私はいつも大体以下の赤いゾーンをまずパトロールして、その日一番魚が付... 2019.10.06 海釣りサビキ釣り
海釣り 別苅漁港のサケ釣り 2019年8月25日、箸別川のサケ釣りを偵察した流れで、別苅漁港でサケが釣れているかどうか見てきました。 結論から言うと、夕まずめでしたが、釣り人はゼロ。 元々道北エリアは、道央や道東よりサケ釣りのスタートが遅い傾向があります。 この日はか... 2019.08.25 海釣りサケ釣り
海釣り 箸別川のサケ釣り 8月25日の夕刻、箸別川のサケ釣りをちょっと見てきました。 当日午前中にかなり雨が暑寒岳付近で降ったこともあり、川はかなり増水していました。 下流の端から上流部を見る。昔あったJR留萌ー増毛の橋は撤去されていました。 この日は夕刻ということ... 2019.08.25 海釣りサケ釣り
海釣り サケ釣り初陣!歌別漁港。結果は・・・? 8月14日(水)、歌別漁港にサケ釣りに行きました。今年の初陣です。まあいわゆる鉄板系サケ釣り場ですが、混み方も尋常ではありません。 唯一の懸念点としては、先週号の「つりしん」に掲載されてしまった事です。 私のジンクスとしては、「つりしん」に... 2019.08.14 海釣りサケ釣り
雑談 北海道エンジョイフィッシング 再起動! 引っ越しました すいません、前にこの記事書いたんですが、レンサバの設定がおかしくなり、こちらに書いた記事約10本が全部ふっ飛びました・・・(涙) ということで書き直します。 ニフティの方にありました「北海道の釣りを楽しもう!-北海道エンジョイフィッシング!... 2019.04.01 雑談
雑談 北海道エンジョイフィッシング、独自ドメインで引っ越します。21年目の決断。 思えば、このブログで初めて書いた記事は1998年5月17日のこれでした。 実家に遊びに行ったついでに-ヤマベ(ヤマメ)、イワナに癒される 写真が偉いぼけててすいません。 思えばこの頃、2000年前後に会社を辞めて独立。理由は東京に転職したら... 2019.04.01 雑談
海釣り マイワシ爆釣り(今頃ですいません。。) 釣行日:2018年7月29日 今頃のアップで申し訳ありません。今後はもう少し更新速度を改善します。 もはや旬な情報では全くありませんが釣果記録という観点で載せておきます。 ということで、昨年は本当にマイワシ、釣れましたね。小樽港で爆発でした... 2019.03.04 海釣りサビキ釣り
雑談 最近なかなか釣りに行けてないが、今年はがんばります汗 久しぶりの更新ですいません(汗) ツイッターはぼちぼち更新していますが、釣りがなかなか行けておりません。 最近は週末午後から近くの川でヤマベ(ヤマメ)釣りに行っている程度です。 が、今年は更新がばります! <余談> あ、それとすいません、お... 2019.02.04 雑談
雑談 「新生アメリカ屋漁具」さん主催の札幌フィッシングショーに行ってました アメリカ屋漁具さんが一昨年、新潟や富山などで大型の釣り具量販店を7店舗展開する「本間釣具店」さんの傘下に入ってから、売り場や陳列商品が大きく変わりました。 本間釣具店さんは業界でも力のあるところなので、アメリカ屋漁具さんの経営も安定し、攻め... 2018.03.25 雑談
便利グッズ・タックル 「15ストラディック C2000HGS」がまさかの展開になった件 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日、 「15ストラディック C2000HGS」を買おうとしたらまさかあのお店が一番安かった件 という記事をエントリーしました。 ... 2018.03.25 便利グッズ・タックル
便利グッズ・タックル 「15ストラディック C2000HGS」を買おうとしたらまさかあのお店が一番安かった件 「札幌のホームページ制作会社ベスト5はここ!」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 首都圏や「内地」ではすっかり櫻の開花宣言が聞こえてくるようになりましたが、我らが北海道は未... 2018.03.22 便利グッズ・タックル
船釣り 人生初めてのタチウオ(太刀魚)釣りでF5、F6連発 2017年12月14日、大分に出張に行った際に確信犯的に勝手に休みを貰いまして、初めてのタチウオ(太刀魚)釣りに行きました。会社にはチト内緒ですが、普段休み無く働いているので許してくれるでしょう(謎の言い訳)。 本当は天然マダイが釣りたかっ... 2017.12.14 船釣り
便利グッズ・タックル 魚のサイズがすぐわかるアプリは本当に使えるのか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日東京出張の際、サボって、じゃなかった調査(って何?)で入った上州屋新橋店で、こんなキーホルダーが売っていました。 余談ですが、地方から... 2017.12.10 便利グッズ・タックル
料理とお酒 釣ったサケがとにかくウマい・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日(といってもすでに二ヶ月前ですが・・・)のレポートで釣ったサケを調理した時のお話です。サケ裁くのは久しぶりです(^_^;)。 幸北... 2017.12.10 料理とお酒